天候は晴れ、やや寒し風強し。 オール千葉コンテスト に参加しました。
千葉県内の各局長さん交信有難うございました。
右下がりです(うぅっ、先行き不安。。。)
後半にSSBモードへ移りましたがジャミングで殆どできませんでした。
JCC3118 いつものお山でQRVです。
最初はポール繰り出しを手抜きして写真の半分くらいにしていましたが回り込みがあって少し伸ばしました。 ハイバンドでは千葉局が聞こえず結局7MHzシングル参加となりました。(設営が楽なワイヤーDPにしておけばよかったです)
久しくワッチした23県と34県の某局長さんとても強力でした..
昨日は3R5モービルWhipでこそっとQRV ( 3T: とれない、飛ばない、溜まるストレス )
CQHLQRV [ 3104/05 岡山県玉野市 ( みやま公園 ) ]
2007/11/10 17:54J - 2007/11/10 19:23J QRV=1:29 QSOs/h=20.22
FREQ MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9 DX TOTAL
3.5 CW 2 6 9 7 2 0 0 3 0 1 0 30
TOTAL -- 2 6 9 7 2 0 0 3 0 1 0 30

CQHさん移動ご苦労様でした。
今日は天候が悪く、途中から雨、ひょう、雷の3点セットが
来たため、同軸を外にほっぽり出したも・・・。
ポールをおろすときは手がかじかんでしまいました。
山陰はもうすぐ冬です。
こんばんは。
CB TEST おつかれさまでした。
私も一度CQHさんのコールを聞きました。23県にも良く来てましたよ。
皆さんコンテストに参加されているようで、ブログ見てると楽しくなってきます。また、お会いしましょう。
JR4FLW角田さん、今晩は。
撤収でポールを下げるときや同軸を巻き束ねるときに季節を感じますね。
今年開催コンテストも残りわずかになりました。
まだ獲れていない1位、なんとか頑張りたいです。
jh4ral/3田中さん今晩は。
23県からほど良い距離だったようで岡山県西のほうがやっぱり良く入りますね。
県外局同士で交信できなくても交信したような気分になります。
また宜しくお願いしますね。
CQH局交信ありがとうございました。当日は千葉県八千代市の移動局として参加しました。けっか7/21/50で3100点ほどでしたが自己満足です。四国や中国から呼んでもらえると籔の中からQRVしてると張り合いがもてます。これからもよろしくお願いします。東京のコンテストで今年をしめて、さて次のコンテストに意欲がわきます。73
JA1WSE村田さん今晩は。
コメントならびにいつも交信有難うございます。
11月は東京UHFと多摩川コンテストがありますね。でもこれは届きそうにないので不参加です。12月のKCWA CWへは参加しますので機会ありましたらまた宜しくお願いします。