CQHLGetQTH v1.03a バージョンUp

●QTH取得更新ソフト CQHLGetQTH v1.03a バージョンUp

・TurboHAMLOG/Win用ログの編集ツールです。
・QTHが空白であれば無線局情報検索サイトから取得し追記します。
・年月日を指定して一括処理ができます。
・移動先でLAN環境がない、zLOGコンテストログをインポートした、
 等々でHAMLOGの免許状Get’sが利用できないときに役立ちます。

追加変更内容
・情報取得の速度アップ。
・「東京都小笠原村」を「東京都小笠原支庁小笠原村」に置換して処理。
・DLLが使用できませんエラーメッセージ 修正。

JA5CQH/4のblog > CQHLGetQTH v1.03a バージョンUp

CQHLGetQTH v1.03a バージョンUp” に6件のコメントがあります

  1. 御サイトからCQHLGetQTHv1.03aをインストール致しましたが、DLLが使用できませんと表示され、読み込みできません。
    Hamlogは最新版、Ver.5.25cを使用しています。

    対策法をご教示頂ければ幸いです。
    宜しくお願い致します。

  2. ご利用ありがとうございます。

    CQHLGetQTHはHAMLOGと同じフォルダーで実行していますか?

    同じフォルダーで実行していて問題がある場合、WindowsOSによってファイルの所有者が異なるなどの要因でパーミッション(実行権限など)が正しく設定されずDLLファイル(Hamlog50.dll)がCQHLGetQTHからアクセスできないことがあります。そのときはパーミッションを正しく設定してください。

  3. CQHLGetQTHを大変便利に使用しています。
    4~5日毎に使用しています。
    ソフトのご提供大変有難うございます。

    免許情報ホストへの接続エラーが出て、このソフトが使用出来ない状態になっています。
    1月7日から、総務省の検索システムが変更になった様です。Hamlogの免許状Get’sもVerUPされました。
    お忙し中、1度ご検討をお願いします。

  4. 早速のご返事有難う御座いました。
    Ver UP お待ちしています。よろしくお願いします。
    もしよろしければ、完成時メール連絡をお願いします。

  5. いつもお世話になっています。
    大変お忙しいところ申し訳ございません。
    Ver UP何時頃になるでしょうか?
    よろしくお願いします。

JA3AIC/篠原 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です