天候は曇り時々小雨、予定変更て宍粟市の道の駅を全て巡ってきました。
交信いただきました各局さんありがとうございました。
山崎→播磨いちのみや→みなみ波賀→はが→ちくさ、の行程順でCONDXとロケも右下がりです。 「はが」と「ちくさ」は谷間のようなロケ、こんなんで飛ぶのかと半信半疑でCQを出しましたが何とか飛んでいたようです。 7MHzは不思議なバンドです、空が見えればどこからか応答があります。
全て1.5m長Whipからでした。
CQHLQRV [ TOTAL ]
2008/12/14 10:23J - 2008/12/14 15:37J QRV=2:51 QSOs/h=51.23
FREQ MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9 DX TOTAL
7 CW 2 79 4 7 1 6 11 21 6 1 2 140
10 CW 0 0 0 2 0 0 0 0 4 0 0 6
TOTAL -- 2 79 4 9 1 6 11 21 10 1 2 146

CQHLQRV [ 2728/02 兵庫県宍粟市 ( 山崎 ) ]
2008/12/14 10:23J - 2008/12/14 11:17J QRV=0:54 QSOs/h=54.44
FREQ MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9 DX TOTAL
7 CW 2 26 4 3 0 2 3 6 0 0 1 47
10 CW 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 2
TOTAL -- 2 26 4 4 0 2 3 6 1 0 1 49
CQHLQRV [ 2728/17 兵庫県宍粟市 ( 播磨いちのみや ) ]
2008/12/14 12:15J - 2008/12/14 12:44J QRV=0:29 QSOs/h=51.72
FREQ MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9 DX TOTAL
7 CW 0 16 0 1 0 0 2 4 0 0 0 23
10 CW 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 2
TOTAL -- 0 16 0 2 0 0 2 4 1 0 0 25
CQHLQRV [ 2728/09 兵庫県宍粟市 ( みなみ波賀 ) ]
2008/12/14 13:06J - 2008/12/14 13:38J QRV=0:32 QSOs/h=46.88
FREQ MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9 DX TOTAL
7 CW 0 15 0 1 0 0 0 3 3 1 0 23
10 CW 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2
TOTAL -- 0 15 0 1 0 0 0 3 5 1 0 25
CQHLQRV [ 2728/01 兵庫県宍粟市 ( はが ) ]
2008/12/14 14:01J - 2008/12/14 14:21J QRV=0:20 QSOs/h=57.00
FREQ MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9 DX TOTAL
7 CW 0 10 0 0 0 0 5 3 0 0 1 19
TOTAL -- 0 10 0 0 0 0 5 3 0 0 1 19
CQHLQRV [ 2728/04 兵庫県宍粟市 ( ちくさ ) ]
2008/12/14 15:01J - 2008/12/14 15:37J QRV=0:36 QSOs/h=46.67
FREQ MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9 DX TOTAL
7 CW 0 12 0 2 1 4 1 5 3 0 0 28
TOTAL -- 0 12 0 2 1 4 1 5 3 0 0 28
—————- 移動予告 —————-
本日、JCC2728 兵庫県宍粟市の道の駅(はが,山崎,ちくさ)からQRVを予定しています。 各局さん入感ありましたらよろしくお願いします。
1.日時
本日 10:00~15:00 (各道の駅でそれぞれ1時間程度のQRV)
2.運用周波数・モード
7MHz・CW
10MHz・CW
3.出力・ANT
50W・WHIP
4.その他
諸事情により予告なしで一部または全部の変更もしくは中止することがあります。
#ひさしぶりの移動予告ですぅ…^^;
—————————————–