JA5CQH/4のblog > 2008年 > 4月 > 6日

オール岡山コンテスト

天候は快晴、オール岡山コンテストに浅口市(JCC3118)より参加しました。
交信いただきました各局さん有難うございました。
QSYの都度CALLいただきました局長さん、お馴染みの各局さん、今回も大変お世話になりました。

今の時期、どこのお山も花盛りです。今年も花見客が少なめの移動地を選びましたが昼頃には駐車場が満車になり、ステルスっぽく設営した天空にあるアンテナエレメントの下から赤ら顔の人たちの歓談が発電機より大きく聞こえてきました。

成績のほうですが比較的CONDXが安定していたぶん昨年よりアップできました。今年はメイン運用の7MHzで呼ばれなくなると他のバンドを一巡してまた7MHzへ戻るという作戦で挑みました。でもそれが良かったのかどうはわかりません。気になる順位ですが入賞は到底無理(入賞圏は1位のみ)なので3位までには入っていたいですね。

20080406_oytest帰り際の道端の桜並木です。
天空にあるワイヤーアンテナ直下のチャンチキ風景画像は載せられません。(普段飲まない私も "ぷふぁ~" したかったです)

──────── 移動予告 ────────
明日の9:00~13:00に開催の オール岡山コンテスト へ参加を予定してします。
参加部門は県内局・個人局マルチバンド電信部門です。
県内移動先から主に7CWの運用になりますが出来るだけ他のバンドにも出たいと思います。
県内外ご参加の皆さん、聞こえていましたらNR交換をよろしくお願いします。