天候は快晴、GW最終日は和気町からQRVです。
交信いただきました各局さん有難うございました。
CQHLQRV [ 31019B 岡山県和気郡和気町 ]
2008/05/06 11:45J - 2008/05/06 15:08J QRV=3:23 QSOs/h=33.99
FREQ MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9 DX TOTAL
7 CW 1 74 1 2 3 2 6 7 3 1 0 100
10 CW 0 11 0 0 0 0 0 2 1 0 0 14
14 CW 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
TOTAL -- 1 85 1 2 3 2 6 9 5 1 0 115
藤公園 に行ってきました。(入園料は大人300円 )
朝10時に着いたときはスムーズに駐車場に入れましたが発つ11時ころの対向車線には駐車待ちの車が100台ほど停滞していました。
藤祭り開催中で期間中に10万人の来園があるとのことです。
そして第2(?)目的の無線、藤公園から10分ほど戻った吉井川川辺にある公園からQRVです。(正確には公園入り口の車止め手前の路上)
早々に上のBANDで応答がなくなり12:30ごろから7CWにQSYしました。 ところが昨日までと違いCONDXが良くありませんでした。 長いQSBの周期の中にもうひとつ短い周期のQSBが重畳しているように聞こえコールサインの全部が一度に確認できない状況が続きます。 暫く幾度も再送いただきながら続けていましたが堪りかねて当初使用していた6m長WHIP+ATUからフルサイズ逆VDPへ変更したほどです。
#これで少しマシになるだろうと思いきや状況は殆ど変わりありませんでした![]()
#CQ途中のQRX 10MINで逆VDPを新たに設営したのは初めての経験です![]()




