JA5CQH/4のblog > 2008年 > 8月 > 9日

浅口郡里庄町 ( JCG31003/B )

天候は灼熱の快晴、 里庄町からQRVしました。
交信いただきました各局さん有難うございました。
いつもはハンドル握ってから行き先が決まるという気まぐれ移動ですが、今日は久しぶりに移動予告後のGOでした。(直前ですけど…)

CQHLQRV [ 31003B 岡山県浅口郡里庄町 ]
2008/08/09 10:28J - 2008/08/09 15:02J QRV=4:34 QSOs/h=49.93
FREQ  MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9  DX TOTAL
7     CW     3  25  10  16   7   2   4  10   1   0   0    78
10    CW     1  25  13  11   1   2   2   6   3   1   0    65
14    CW     1   2   0   0   0   0   1   2   0   0   0     6
18    CW     1  25   1   0   1   1   2   6   3   0   0    40
21    CW     0  15   0   0   2   0   0   0   0   0   0    17
24    CW     1  15   0   0   0   0   0   1   0   0   0    17
28    CW     0   5   0   0   0   0   0   0   0   0   0     5
TOTAL --     7 112  24  27  11   5   9  25   7   1   0   228

<本日だけのQSO回数集計>
COUNT  +0   +1   +2   +3   +4   +5   +6   +7   +8   +9 TOTAL
  00    -  174   40    7    4    1    1    1    -    -   228

7バンドを3~4順しました。
今日はHFマルチバンド電信部門参加のコンテスト疑似体験モードな1日です。
CONDXは良かったのやら悪かったのやら良く分かりません。
7BANDすべてQSOいただいた1エリアの局長さんがおられるので良かったのかもしれません。

20080809_jcg31003b_1_2いつもの 『里庄美しい森』 の一角です。
両脇に木々があって涼しそうに見えます。
でも残念ながら南からの日差しをさえぎるもの何もありませんでした。
CQ.CQ.DE.JA5CQH.あっつぅ~ととあっつぅ~と4…[E:coldsweats01]   

─────────── 移動予告 ───────────
本日、浅口郡里庄町 ( JCG31003/B ) にてQRVします。
各局さん入感ありましたらQSOを宜しくお願いします。
1.運用日時
 本日 09:30~14:00JST
2.運用周波数 ・ モード
 7/10/18/24MHzバンド ・CW
3.リグ ・ アンテナ
 IC-706MK2GM ・ G5RV(ハーフサイズ)
4.その他
 CONDXおよび諸事情により予告無く運用時間の変更または中止する場合があります。
  24 → 18 → 10 → 7MHz の順で3~5回繰り返します。
  14/21/28MHzへのQSYリクエストにもできるだけ対応します。
  3.5/1.9MHzはできません。 
  ローカル局さんであればモビホにて50/144/430MHz(CW/SSB/FM)も対応できます。