AA DX ( CW ) コンテスト参加 ( 2007.06.17 )

初めての28MHzシングルに挑みましたが余りにも退屈すぎて短時間で終わりました。
ときより14MHzを覗いてみましたが間が持ちません。殆ど、うたた寝時間でした。 「CQマシンでCQ出し続け信号が入ると起床ラッパが鳴る」、こんな仕組みが欲しいです。

JA5CQH/4のblog > AA DX ( CW ) コンテスト参加 ( 2007.06.17 )

AA DX ( CW ) コンテスト参加 ( 2007.06.17 )” に6件のコメントがあります

  1. こんばんは  私は20m-Lで参加しました。
    10mはどうでしたか?途中20mでクラスターにあがっていらっしゃったのでてっきり
    20mでの参加だと思いました。
    私のほうは途中爆睡(hihi)したり、日曜日はハムの集いに参加したのであまり
    できませんでした。

  2. JR4FLW角田さん今晩は。
    20m-L参加お疲れ様です。
    10mはいくらCQ出してもBAND中ワッチしても何も聞こえない時間が殆どなので辛かったです。2日目しか時間がとれないこともあって昨年10m-LのJAトップが30局だから楽して4AREA入賞できるかもとの目論みも外れ深夜と早朝のそれぞれ2時間ほどで根負けして玉砕しました。

    # 次回は20m-Lで切磋琢磨か? hi

  3. 初めておじゃまします。
    (項目違いのところにコメントさせてもらいます。失礼します。)

    今日、浅口市移動局と交信させていただきました。ブログのことが話題になったので、今交信を終えてさっそく検索してお邪魔しています。ローカルノイズのないとてもクリアな50MHzバンドだったのが印象的な、今日の「市内コンディション」でした!移動運用に出かけることが出来るようにモービルシャックの準備は進めているのですが、なかなか出かけることが出来ず、せめてもと夜になってしまいますが常置場所の無線機の電源を入れているところです。今度は移動局同士で交信できると楽しいコンタクトだなあと思います。今日はありがとうございました。
    ish4 JN4VWH 常置場所より

  4. JN4VWH ish4さん今晩は。
    コメントならびにファーストQSO有難うございました。
    是非移動運用なさってください。都市NOISEも少なく小高いロケだと平地と比べて飛びも期待できます。次回は相互移動運用でお会いしましょう。

  5. こんばんは。
    ごぶさたしてます。
    今日は久し振りに近場の県外移動して来ました。
    良いお天気になりました。明日は雨のようですが、あまり降りませんね。水不足が心配になりますが、岡山は3河川のおかげで比較的大丈夫なんでしたよね。

  6. jh4ral/3田中さん今晩は。
    久々の県外移動運用お疲れ様でした。
    水不足のほうは郷里香川と違い岡山は今のところ大丈夫みたいです。
    今日は予報どおりの雨、自宅からコンテスト参加しているとついつい間食をとりがちで栄養過多になりそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です