久米郡美咲町 ( JCG31010F ) 2008.04.12

天候は晴れ、久米郡美咲町 からQRVしました。
交信いただきました各局さん有難うございました。

CQHLQRV [ 31010F 岡山県久米郡美咲町 ]
2008/04/12 11:50J - 2008/04/12 18:46J QRV=6:56 QSOs/h=39.52
FREQ  MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9  DX TOTAL
3.5   CW     6  38  22  33  13   8   3  10   4   5   0   142
7     CW     4  30  17   9   2   4   7   8   2   2   0    85
7     SSB    1   0   0   1   1   0   1   0   0   1   0     5
10    CW     1  21   4   0   0   0   2   8   5   1   0    42
TOTAL --    12  89  43  43  16  12  13  26  11   9   0   274

3.5   CW    15:39J - 18:46J  QRV= 3:07  QSOs/h= 45.56
7     CW    11:50J - 15:36J  QRV= 3:46  QSOs/h= 22.57
7     SSB   15:05J - 15:21J  QRV= 0:16  QSOs/h= 18.75
10    CW    13:21J - 14:14J  QRV= 0:53  QSOs/h= 47.55

ANTは1.9MHz非対応のG5RV(もどき)を使用です。
3.5MHzでQRV中に今回も1.9MHzQSYリクエストを頂きましたが応じられませんでした。
#1.9MHzは次のために残しておきますね[E:catface]

20080412_jcg31010f_1吉野川の川原
すぐ下で吉井川に合流している川です。
土手の上から見下ろしたら何と怪しげな車が。。。
こんなふうに見られているんですね[E:coldsweats01]

JA5CQH/4のblog > 久米郡美咲町 ( JCG31010F ) 2008.04.12

久米郡美咲町 ( JCG31010F ) 2008.04.12” に4件のコメントがあります

  1. JA5CQH局 こんにちは・・
    先日は、3.5、7での久米郡美咲町のサービスありがとうございました。どちらも 1stでした。
    今のところ、JCC,JCGもどんどん増えていますよ・・・
    又よろしくお願いします。
    CU AGN 73
    DE JE4CMJ

  2. CMJさん今晩は。
    2BandQSO有難うございました。
    3R5がとても強力でした。
    その調子だと勢いで今年一杯に完成してしまったりして。
    ではまた宜しくお願いします。

    #QRVAlertで逃げも隠れもできなくなりました…

  3. CQH局 こんにちは・・

    #QRVAlertで逃げも隠れもできなくなりました…

    そのとおりですよ、QRVAlertで見つけましたから・・
    どんどん増えたといっても、JCCが300ちょい、JCGが140ぐらいですからね・・・まだまだ先は永いですよ[E:shock]今後ともサービスよろしくですよ。
    CU AGN 73 DE JE4CMJ

  4. CMJさん今晩は。
    もうそんなにいきましたか。
    CWモードで多く稼いでおられますね
    逆に私のSSBのほうは全く進んでいません。
    休日の7SSB帯の混雑ぶり、もうついていけませんです。
    次回アイボールできましたらご指南ください。
    よろしくお願いします。

    cu..

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です