JA5CQH/4のblog > ページ 2

「 GIGA’s Tool Box 1 」 移転予定のお知らせ

「@niftyホームページサービス」の提供終了(2025年9月末日)に伴い移転先にて運用を予定しています。 なお移転先のURLについては後日ご案内いたしますので今まで同様にご利用いただければ幸いです。
( ダウンロードサイトGIGA’s Tool Box 1 、当ブログは継続します )

JA5CQH/4のblog > ページ 2

公開ソフト 各種バージョンUp

●未交信リストのQRV通知ソフト QRVAlert v3.04 バージョンUp
 追加変更内容
 ・「J-クラスタ」 の仕様変更に対応。
 (SSL対応、Windows10以降で動作)
 (Windows7はhttpのURLを利用してください)

●Jクラスタ投稿専用ソフト JClusterUp v1.25 バージョンUp
 追加変更内容
 ・「J-クラスタ」 の仕様変更に対応。
 (SSL対応、Windows10以降で動作)
 (Windows7は旧版v1.24を利用してください)

●QTH取得更新ソフト CQHLGetQTH v1.05 バージョンUp
 追加変更内容
 ・「無線局情報検索サイト」の仕様変更に対応。

ダウンロードサイト

 

JA5CQH/4のblog > ページ 2

FDコンテスト参加

交信いただきました各局さん、ありがとうございました。

今年は4エリアコールにて144と430の2バンドを加えてCA部門で参加。結果のほうは昨年より少々上乗せできましたが、はてさて昨年の8位から順位アップできるかどうか微妙なところだと思います。

2013_fd_jcc3113_1
JCC3113から。
終了後に急いでケーブル類を放り出した直後に予想通りの雷雨。
通り過ぎるのを1時間半くらい待って撤収し終えたのが20時でした。

 

JA5CQH/4のblog > ページ 2