JA5CQH/4のblog > 2006年 > 3月

久米南町移動 道の駅No.4 くめなん(JCG31010/D/RS4)

『くめなん』から移動運用しました。
QSB&微弱な信号にお呼出いただきまして有難うございました。

RS3104_0

<<<HLCOUNT Ver 5.01 BY JI3SRZ>>>
CHECK DATE 2006/03/25 12:30J - 2006/03/25 14:30J

FREQ= 7MHz
MODE  *JA0* *JA1* *JA2* *JA3* *JA4* *JA5* *JA6* *JA7* *JA8* *JA9* *D X* TOTAL
CW        1    27    11     3     1     3     2     1     1     0     0    50

RS3104_1天候は良かったのですがコンディションが不安定な一日でした。 正面の歓迎タワーが邪魔しているのかなあと思い少し移動しましたが変化ありませんでした。

JCC3115_HRNNENBRG交信できなかった9エリアは『ドイツの森(赤磐市JCC3115)』に立ち寄ってゲットできました。(数局で帰路へ)

JA5CQH/4のblog > 2006年 > 3月

移動予定 岡山-道の駅No.04 『くめなん』 (JCG31010/D/RS4)

岡山-道の駅No.4 「くめなん」(久米郡久米南町)から移動運用を予定しています。

各局長さん、入感ありましたらコールよろしくお願いします。

バンド/モード: 7MHz/CW
日時: 3月25日(土)12:30~14:30ごろ(多少前後します)
リグ: IC706MK2GM(出力30W)、モービルホイップ

JA5CQH/4のblog > 2006年 > 3月

玉野市移動 道の駅No.5 深山公園(JCC3104/RS5)

正午過ぎより深山公園から移動運用しました。
QSB&QRMの中、交信いただきました各局長さん有難うございました。

rs3105_stamp

本日の成果
<<<HLCOUNT Ver 5.01 BY JI3SRZ>>>
CHECK DATE 2006/03/18 12:00J - 2006/03/18 14:00J
FREQ= 7
MODE  *JA0* *JA1* *JA2* *JA3* *JA4* *JA5* *JA6* *JA7* *JA8* *JA9* *D X* TOTAL
CW        2    28    10    15     4     0     3     5     0     3     0    69

池のほとりから(右隣に車が入ってくると凄まじいQRNが…)
rs3105_1

池には交信局数の何倍もの鳥鳥鳥
rs3105_2

マルチは7
rs3105_3

JA5CQH/4のblog > 2006年 > 3月

ALL JA0 7MHzコンテスト参加

ALL JA0 7MHzコンテスト、AM9時前からAM12時までの参加です。
0エリアは終始聞こえていて、少しの間CQを出しましたが応答があまりないのでまた呼び役に戻りました。
マルチ計算が特異なこのコンテスト、電子ログを提出するとエラー通知が返ってきました。マルチの間違いを直して再送信で無事受付完了です。(即時に計算検証する受付システムにちょっぴり感動)

本日の成果
<SCORE BAND=7MHz>53,97,21</SCORE>
<SCORE BAND=TOTAL>53,97,21</SCORE>
<TOTALSCORE>2037</TOTALSCORE>

交信いただいた各局長さん、ありがとうございました。

実測7Wほどの出力に絞り込んだCQはちと厳しかった…

JA5CQH/4のblog > 2006年 > 3月

都窪郡早島町移動(JCG31015/B)

14:00~16:00、7MHzCWモービルホイップお手軽移動運用です。
お呼出しいただきました各局長さん、ありがとうございました。

本日の成果
<<<HLCOUNT Ver 5.01 BY JI3SRZ>>>
CHECK DATE 2006/03/05 14:00J - 2006/03/05 23:59J
FREQ= 7
MODE *JA0*JA1*JA2*JA3*JA4*JA5*JA6*JA7*JA8*JA9*TOTAL
CW      2  16   8   8   4   1   0   3   0   0    42

暖かくなってきたので次回は6mオンリーでの運用を考えています。

今回移動先の近くに見える
「コンベックス岡山の広場」
20060305_31015B