CQ WW DX Contest(CW)に参加しました。
交信いただきました各局さん有難うございました。
tnx fb qso
岡山市内の標高約460mほどの南が開けたロケーションへ2日間(25,26日お昼の弁当持参)の通いQRVです。
特に何の準備もせず7m長ホイップANT+ATUという普段通りのお手軽な移動スタイルですが今回は50W目一杯の出力でチャレンジしました。
1.9MHzはエレメント長不足(TUNING不可、あと5mは欲しい)のため断念。14~28MHzは比較的強力な局を選びコールすると意外にすんなりと応答(1~3回程度)があったりします。3.5と7MHzはANT長が短い分殆ど駄目でした。
都市雑音も無く、無指向性のホイップANTなのでロングパスも受け放題です。ローカル局がエコーを伴なって聞こえてきたり、色んなエリアから飛び込んできて結構楽しめた2日間でした。