HAMLOG入力画面間のコピーツール

試用していただける方いらっしゃいませんか?
「動いたよ!」、「こんなんで駄目だった!」などなど簡単なコメントをいただければ嬉しいです。

(クリックすると実寸で見えます)
Cqhlcopy_1_6

またまた、こんなソフトを製作しました。
まだ設定を保存する機能は組み入れていませんが、ほぼデフォルトのままで使えます。
コメントいただきましたら@jarl.comあてメール添付でお送りします。

概要
複数コールサインでの運用や、フレンド局と同行運用されるかた向けに製作しました。
1) 複数起動しているHAMLOG入力画面間のコピーツールです。
2) 複写元は最大4画面とLAN経由の合計5画面分から1画面を選択します。
3) 複写元の編集状況をリアルタイムで一覧表示できます。(1QSOを1行で表示)
4) 複写は個別ボタン操作によって行います。(全画面同時または1画面ごと手動操作)
5) 3パターンまで複写項目の組み合わせができます。
6) Windows版です、フリーウェアで後日公開を予定しています。

公開中のCWメモリーキーヤー、CW解読ソフトは こちら からダウンロードできます。

JA5CQH/4のblog > HAMLOG入力画面間のコピーツール

HAMLOG入力画面間のコピーツール” に6件のコメントがあります

  1. 吉原さんこんにちは・・・
    昨日はポータブル倉敷にお声がけありがとうございました。倉敷は青江さんのシャックでしたので、快適でしたよ。クラブの総会(?)も兼ねていましたので久しぶりの全員参加でした。といっても、5局ですが・・・・
    HAMLOG入力画面間のコピーツールを是非送ってください。よろしくです。
    それでは、次回もお願いします。次回はどこに行かれるのかな?73!

  2. je4cmj 竹内さん、こんばんは。
    寒空の下のテントと違って快適だったご様子、声の余裕から感じとれました。また楽しくお集まりのご様子、次回機会がありましたら参加させていただければなあなんて羨ましく思っておりました。

    コピーツール「CQHLCOPY」のお試しありがとうございます。別途メール添付で先ほどお送りしました。

    お天気次第ですが今度の土曜日に京都コンテスト1.9/3.5CW移動QRV、日曜日に隣県の道の駅から7CW(DP可のときSSB)でQRVしたいなあなんて考え中であります。また聞こえていましたら宜しくお願いします。

    73cuagn..

  3. 先日は瀬戸町でアイボールありがとうございました。当局がHamlogを2画面立ち上げて変てこな操作をしていた本人です。
    是非、HAMLOG入力画面間のコピーツールを送ってください。
    よろしくお願いします。楽しみにしていますから。

  4. jh4kvo平松さん、こんばんは。
    瀬戸町でのアイボール有難うございました。
    先ほどメール添付でお送りしましたのでお試しください。
    HAMLOG2画面を素早く操作されていた代わりになるかどうかわかりませんが手間が少しでも省けたら幸いです。

  5. 早速送って頂きありがとうございました。使い方はすぐに理解出来ました。当局がイメージしていたのに大変近く驚いています。
     十分な手応えがあり次回の移動に試用しようと思っています。
    その結果はご報告します。こんなに素早く出来て来るとはオドロキ!!です。TNX

  6. jh4kvo平松さん、こんばんは。
    早速のお試しありがとうございます。
    イメージに近かったようで安心しました。
    本番で使っていただいて改良ご希望の内容がありましたら是非お知らせください。すぐに対応検討しますのでよろしくおねがいします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です