一本松展望園 ( 瀬戸内市JCC3114/RS6 )

天候は晴れ、1ヶ月ぶりの道の駅、一本松展望園は昨年8月以来でした。
交信いただきました各局長さん有難うございました。

CQHLQRV [ 3114/06 岡山県瀬戸内市 ( 一本松展望園 ) ]
2007/06/02 11:38J - 2007/06/02 13:53J QRV=2:15 QSOs/h=35.11
FREQ  MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9  DX TOTAL
7     CW     1  15   8   2   3   0   8   4   0   0   0    41
10    CW     1  23   1   1   0   0   2   4   2   0   0    34
18    CW     0   1   0   0   0   0   0   2   0   0   0     3
21    CW     0   0   0   0   1   0   0   0   0   0   0     1
TOTAL --     2  39   9   3   4   0  10  10   2   0   0    79

ハイバンド、時間帯が悪かったのか殆どできませんでした。
そのぶん7MHzでカバーです。 やっぱり7MHzはいいですね。

20070602_rs3106_stamp今回は撤収後即帰宅できました。 スタンプ押しがないと随分と楽です。
スタンプ押印済みのQSLカードが32枚残りました。

20070602_rs3106_1いちばんたかいてんぼうえんからです。

-------- 移動予告 ----------------------
一本松展望園 へ今から出かけます。 久しぶりの道の駅QRVです。
各局さん入感ありましたらQSOを宜しくお願いします。
1.運用日時
 本日 10:30~14:30 JST
2.運用周波数 ・ モード
 7/10/14/18/21/24/28MHzバンド ・ CW
3.リグ ・ アンテナ
 IC-706MK2GM(約30W) ・ 7m長Whip+ATU
4.その他
 CONDXおよび諸事情により予告無く運用時間の変更または中止する場合があります。
  手持ちスタンプ押印済みQSLカード 111局分に達したときにCLするかもしれません。
-----------------------------------

JA5CQH/4のblog > 一本松展望園 ( 瀬戸内市JCC3114/RS6 )

一本松展望園 ( 瀬戸内市JCC3114/RS6 )” に2件のコメントがあります

  1. QSOありがとうございました。
    21Mhzのあと、他のバンドを捜し回りましたが、見つけることができませんでした。 瀬戸内市は50Mhzでしか交信していませんでしたので、これで、AJAupだ!と喜んだのですが。また、機会がありましたら、交信よろしくお願いします。(また、QSYの周波数告知もよろしくお願いします、、、)
    3114の本日のQSL楽しみにしております。

    de JH4RNY  KAL

  2. JH4RNY KALさんこんにちは。
    先ほど帰宅しました。
    一本松展望園での1’st QSO有難うございます。
    すみません、どうも行き違いがあったようです。
    BAND指定のQSYリクエストで無かったので「周波数をあけてくださいのQSY」かと思っていました。暫くしてblogコメントメールが携帯に届き行き違いに気づいた次第です。(その後の当方からのメールは破棄下さい)
    また瀬戸内市など各所からQRVしますのでこれに懲りず宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です