JA5CQH/4のblog > 2007年 > 1月 > 4日

オール兵庫コンテスト 参加

天候は晴れ、風もなく穏やかな1日です。
今日は『オール兵庫コンテスト』に参加しました。
交信いただきました兵庫県内の各局さん、アイボールQSOいただきました各局さん有難うございました。

<SCORE BAND=1.9MHz>8,8,7</SCORE>
<SCORE BAND=3.5MHz>15,15,13</SCORE>
<SCORE BAND=7MHz>19,19,16</SCORE>
<SCORE BAND=14MHz>5,5,3</SCORE>
<SCORE BAND=21MHz>1,1,1</SCORE>
<SCORE BAND=TOTAL>48,48,40</SCORE>
<TOTALSCORE>1920</TOTALSCORE>

電信シングルオペHFマルチバンド部門へ参加しました。
移動地でのマルチバンド参加は2年前のFDコンテスト以来です。
いつもワッチのみの1.9MHzは
生涯初めての交信です。

1.9と3.5MHzは7m長Whipアンテナの先から16m長の電線で水平方向へ延長した逆L型アンテナです。 延長前の3.5MHz、呼べど叫べど殆ど応答ありません、パイルが少しでもあると駄目でした。 (1.9MHzは延長しないとATUでTUNINGできない)

20070104_hgtest_1瀬戸内海のそば、貝殻山(岡山市、標高288.6m)です。
後ろのほうに2mと6mのアンテナが見えますが私のアンテナではありません。 ローカルの4局長さんと仲良く並んでQRVしました。